2011年10月3日月曜日

お勉強になる映画(DVD)

題 『アレキサンドリア』    9月9日リリース最新作

 まず映画の時と場所を明らかにしましょう。
 「西暦391年、ところはエジプト・アレキサンドリア。」※宇宙から球体の地球そして地中海のアレキサンドリアへズームしながら降りていくのが何とも言えずよい
 映画のオープニングでそのキャプションが入ります。もうここからお勉強になる重要な背景が明かされます。

 すぐにわからなかった人はここでDVDをストップして思い出して見ましょう。まずこの時代のエジプトアレキサンドリア、なんという国があったのでしょう?
 「なに?エジプトにきまっとるだろうが!」
 いえ、不正解です。この時代遡ること400年も前にエジプトの女王クレオパトラはローマに滅ぼされ以後、ローマ帝国領となります。
 
 じゃあ、もう少しDVDはストップして次のことを考えてみましょう。映画のオープニングは西暦391年、えらい半端に刻んだ年である。なんか意味あるのかなあ?
 大ありです。この次の年、392年にはキリスト教がローマの国教となります。また4年後の395年にはローマ帝国は東西に分裂します。

 つまりこのオープニングの年はキリスト教が大きな権力を手に入れる直前、そして政治的には動乱の幕開けの時期だったのです。

 この時のアレキサンドリアではまだギリシャやエジプトの多神教の神が信じられていました。その神々の自由な信仰と同じように自由な学問も盛んでした。
 天動説と地動説についてどちらが天体の運行に対し合理的な説明がされうるか、学究の場で自由に討議されていました。

 しかし、一神教のキリスト教が勢力を得るにつれここアレキサンドリアでも、聖書に書いてあることが絶対で、それ以外の学問的な知見は異端視する輩が増えていきます。

 さあ、ここからがこの映画の破天荒なとこなんですけれど、主人公は女哲学者「ヒュパティア」。哲学者です。哲学者といってもギリシャの自然哲学の流れをくむ、今日でいえば天文学者、物理学者、数学者です。
 西洋古代史劇で女哲学者が主人公になるというのなんか初めてではないかと思います。

 彼女の天体の運行に関する自由闊達な学問的態度はキリスト教の教義と相いれません。やがてガリレオより1200も早く宗教と科学の衝突が起こります。焚書から異端視、暴力、最後は魔女の烙印とエスカレートしていきます。

 筋立てはこのようなものなんですが、まあ、重要な学問的な話、というか、うかうかと見逃してしまうようなかなり小難しいキーワードがてんこ盛りです。
 多分、娯楽として見た人は全部見落とすでしょう。彼女の口から講義あるいは説明として発せられた言葉は次のようなものです。

 「アポロニウスの曲線、4種」
 「プトレマイオスの天体運行理論より周転円による順行、逆行の説明」
 「アリスタルコスの地動説」
 「ユークリッド(エウクレイデス)の公理、2つのものが等しく、3つ目もともに・・」

 そして、楕円が天体運行の真実の姿だという結論にほとんど行きつくところで・・・・

 また、天体の運行の運動原理と地上の運動法則の矛盾に気づき思索するところなんかはガリレオ、ニュートンまであと一歩と迫っています。

 じっくりと味わいながらみるにはかなり学問的教養がいる映画だと思います。

 これから見る人もいるかもしれませんのでこれ以上詳しいことは言いません。哲学史、科学史に興味のある人は是非見てください。
 もちろん娯楽としても楽しめますし、アレキサンドリアの豪華な石造建築物、人物のコスチュームも見どころです。

 そうそう、時代考証で感心したのは次のシーン、何の説明も脈絡もなく唐突に入ったので、おそらく半数の人はなんだかわからないシーンでしょう、写メで撮りました見てください。なんと思います?
 ローマ時代のあるものを忠実に時代考証して再現しています。答えは言いません。映画でも説明はないです。各自考えてください。

 最後にこの映画の予告動画が公開されていますので下に貼り付けておきます。よかったらDVDレンタルでご覧ください。


 この女優、どっかで見たと思ったがわからんかった。ネットで調べたら、冒険活劇「ハムナプトラ・シリーズ」のヒロインじゃったわ。

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

 最初サウナかと思いましたが、服着てるし気張っているのでトイレでしょう。前にある池は小かな、すごいな~社交の場じゃん。ブリブリやったり臭かったりするんやな~健康状態もろばれですね。それよりもDVD自体が面白そうですね。今度の休みにでも見てみます。(@_@)

yamasan さんのコメント...

 あたり!
 風習とは白い犬の尻尾のようなもので、「おもしろい」(尾も白い)ものですね。日本人はウンチをしてるとき、お互い顔を見合わせるのなんか絶対嫌ですが、西洋はそうでもないみたいですね。向こうのトイレの扉は顔が見えるようになってる低いのが多いそうですね。

 犬の尻尾つながりでいうと日本の犬は(特に柴犬)日本人に心情がよく似てるのか、シャイな犬が多いようです。
 犬のウンチの時、正面に向いてじっと目を見つめてやると、何とも言えない恥ずかしそうな顔をします。
 犬の恥ずかしそうな顔が見たかったら是非やってみてください。