2022年9月8日木曜日

学生街の食堂

  昼飯を外で食べる人は多い。家から弁当をもっていってそれを昼飯にする人もいるが、外食で昼飯を食べる人もけっこう多い。安いところでは牛めし屋やうどん屋、おしゃれなランチにしたい場合は、ホテルのレストランであってもタイムサーヴィスで1000円以内で食べられる、また大概の喫茶店もランチをやっている。

 でも安さ、栄養のバランス、量、多様なお菜、を考えると昔からある「定食屋」がいい。しかし近年、定食屋というお店が少なくなってきている。そんななか、いい定食屋があると教えられて今日その店に行って定食を食べてきた。徳島市内にあるB大学のすぐ南側にある。学生街といってもいい位置である。学生街だからこのような定食屋がまだ流行っているのだろう。


 混雑したらいかんので、11時半に行った。しかし学生はいないもののジジババがいっぱいで待機カードに名前を書いて少し待たされた。メニューは何種類もあるが主に二つ、740円の日替わり定食。これも人気だが、ちょっと張り込んでもう一つの860円の「え○お弁当」にした。刺身、天ぷら、そして茶碗蒸しもついている、和食店だと千円以上はするだろう。正午過ぎ、私と入れ替わりにサラリーマンの人たちが多く入ってきた。


 学生街の食堂ということで、ちょっと懐かしくなったのでそこから北へ数キロメートルいった私が学生の時によく行った定食屋がどうなったか、腹ごなしに自転車を漕いで見に行った。

 入学したてのころは昼飯は一番安かった学内食堂で食べた。入学したときの昼の定食が70~90円の時代だった(そのあと狂乱物価でどんどん上がったが)。しかし3年以上になると学生街の定食屋や料理屋などによく行くようになった。何件も行ったわけではなく大体行く店は決まっていた。

 「まだあるかなぁ?」

 一番よく行った定食屋「○門屋」、店の外装はまだ残っていたが廃業していた。


 また焼き飯屋へもよく行った。おいしかったし、コクのあるスープがついて安かったのでよく食べに行った。ここはまだ残っていて、今も繁盛しているようで、外で二三人、席が空くのを待っていた。もう半世紀以上になる、代がかわって子や孫がやっているのかなぁ。

2 件のコメント:

Teruyuki Arashi さんのコメント...

美味しそうでいいですね。でも500円ぐらいなら嬉しいですけど 僕なら
Kさん T大何ですね。 やっぱり頭いいですね。

yamasan さんのコメント...

>>テルさんへ

 そんなにいつも行くわけではないですよ、ごくたまに、ブログにも書いているように「一丁張り込んで」です。普段は500円までしか昼飯にはつかいません。

 学食の定食の安さが際立っているようですが、この時代、簡単なアルバイトで一日働いても(楽でしたが)1000円(日当ですよ)切ってましたから、今と比べると隔世の感がありますね。