2022年9月3日土曜日

今日のニュース雑感

  古谷一行さんの訃報が新聞に載っていた。映画・テレビでよくお目にかかっていたが、私より若いか、俳優さんだから案外、見た目より歳がいっていて私と同年代くらいかなと思っていた。だが私より7つも年上とは思わなかった。急逝かなにか重大な病気の悪化したのかと思っていてネットで調べると、もう10年以上前から癌を患っていたとのことである。肺がんが初発だからタチの悪い癌だ。しかし最近は癌治療もずいぶんと進歩し、十年以上悪性と言われる癌と共存する人が増えてきて、その結果、平均寿命近くまで生きるようになっている。そうなると癌もそう怖い病気ではなくなってきている。とはいえ78才だと男性平均寿命より4~5才若い、まだまだ生きてほしかった。残念、ご冥福をお祈りします。

 今年も地球規模で荒れた気象が続いている。新聞によるとパキスタン国では国土の三分の一が洪水で水没したそうだ。国土の三分の一とは考えるとすごい被害だ。昔バングラデシュが東パキスタンと言われたことがある。このバングラデシュは国土のほぼ全域が低地であるからこちらなら洪水で国土の大半が・・というのは信じられるが、確かパキスタンは山岳や高原が広がり、また乾燥地帯でもある。それなのに洪水とは驚きだ。まぁ、やはり乾燥地帯であるメソポタミアも太古に大洪水があり、その記憶が旧約聖書のノアの洪水となって記されているから、あり得ることだが、しかしそうなると数千年に一回の大洪水の規模である。


 左が洪水で水没したパキスタンの地図、そういえばこのあたりって四大古代文明のインダス文明が栄えたところだ。昔はこのインダス文明はアーリア人の侵入で滅びたといわれていたが最近の知見では年代がずれて、アーリア人の侵入以前に衰退が起こっていたそうだ。その原因として、やはりこの地域を流れるインダス川の洪水やそれに伴う流路の移動などが言われている。中国の黄河地帯もそうだがこのような乾燥地帯は時として壊滅的な洪水や流路の大変動が起こるようだ。現在でもパキスタン政府はこの災害に打つ手がなく国際的な支援を要請している。しかし国家壊滅までは至らないだろう(そういえばこの国って核兵器も持っているんだ、そういう意味では大国ではないか)。もし古代に栄えたインダス文明期にこのような大洪水が起こっていれば一発で文明が滅んだんじゃなかろうか。

2 件のコメント:

Teruyuki Arashi さんのコメント...

古谷一行さん有名な俳優さんですね。息子も歌手で、息子の嫁さんもタレントですね。
家族仲良く、息子夫婦と仲良かったみたいです。優しくかっこいい人ですね。

yamasan さんのコメント...

>>テルさんへ
 あそうだったんですか、芸能人一家だったんですね。芸能人も世襲が多いですね。仕事の出発から下駄を履かされていて普通の人より有利な気もしますが、子供ということで不都合もあるでしょうから一概には言えませんね。
 今週も仕事でしょう、台風が来てますが支障がなければいいですね。