2022年9月21日水曜日

秋の墓参り

 ウチの先祖の墓は集団墓地にある。秋分の日前後は当然墓参りに訪れる人が多い。墓地備え付けの水桶、柄杓、箒、など使用しようとすると混雑するので、だいたい少し前に(彼岸の入り前に)墓の掃除を済ませ、花(ウチらの地方では色花は供えず樒を供する)を新しくする(花も直前に購入すると売り切れだったり、いい花は買われて貧けた花しかなかったりするので)。香華を手向けると言うが「華」の方はそのように早々とすませ、「香」(線香)の方だけ彼岸に入って手向け、お墓参りをする。

 だいたい彼岸の中日の一週間前くらいに掃除して樒の花を変えるが、台風の影響でできずに昨日の朝それを行った。そしてそのあと秋分の日までに正式にお参りしようかと思っていた。すると妹から昨夕急に連絡があり、今日こちらへ来て墓参りをしたいとのことで今日の昼すぎ妹と一緒に墓参りをすませた。

 天気予報をみると明日、そして次の日の秋分の日も天気はあまり良くなさそうである。比較的天気も良く、秋冷の今日、妹もそろってお参り出来たのはよかった。

2 件のコメント:

Teruyuki Arashi さんのコメント...

先祖孝行ですね。僕もこの間 母の実家の墓参りに行きましたが、凄い荒れていました。
蚊がいっぱいで大変でした。

yamasan さんのコメント...

>>テルさんへ

この時期の先祖供養は昔からの風習ですからね、でも今、少子化、独身化で墓じまいする家が増えていると聞きます。これも時代の変化ですかね。