腰痛であまり引き籠ってばかりだといけないので、陽気もよくなった今夜、久しぶりに夜のウォーキングに出た。
近いコースを回った。駅の東の数町を一周した。この辺りは前に紹介したが飲み屋街である。今日は日曜の夜であるのでほとんど店は休みであるが、スナックの中にあいてる店があり、ドアが閉まっていても外までカラオケの歌が漏れてきている。
歩きながら聴こえてくる歌は、昔流行った(昭和49年)山本コウタロウの岬めぐりである。懐かしい!きっと私くらいの年齢の客が歌っているんだろう。
通り過ぎ聞こえなくなっても、今度は私の口から歌が漏れていた。
4 件のコメント:
昨日はビリー・バンバンの「また君に恋してる」を聞きました。坂本冬美の「夜桜お七」から流れて行ったのですが、結局この曲、前に私のブログで紹介したキングクリムゾンの1969年発売『クリムゾン・キングの宮殿』の中の「ムーンチャイルド」という曲のイントロと出だしがサビの部分とそっくりでした。作曲の森正明さん!パクリましたね。(^_^.)
天気がおかしいですね。ご自愛ください。
スナックに行ってカラオケするのも楽しいでしょうか?
昔 上司の驕りで川崎にいる時に行きましたが、皆さん あの雰囲気がいいんでしょうか?
>>しんさま
ビリバンとか坂本冬美をしんさまから聞くと、あら、同世代かな、と失礼なことを思ってしまいます。うんと若いのにね。
いま図書館で借りた『世界のポピュラー音楽史』という興味深い本を読んでます。
これの目次を見ただけですが、ポピュラー音楽はやはりアメリカから始まっていますね。
そのアメリカを日本が真似て、今やJポップやCポップの中に昔の日本のポピュラー音楽のパクリがあります。
音楽の流れを見ると面白いですね。生活の向上とともに米⇒日⇒韓⇒中国とパクリかオマージュかわかりませんが似たメロ、リズムが流れていきます。
この本おもしろそうなのでブログでもまた取り上げます。
ジャズ、ロックの歴史ですから、しんさまも良かったらコメください。
>>てるさん
どうしてますか?死にかけの私と違い若くて元気なんだから、楽しいことをやりましょうね。
時々ブログも更新してくださいね。
コメントを投稿