りゅうきいも
りゅうき芋ってなに?という人がいるでしょう。今このように言って意味が通じる人がどれくらいいるか疑問ですが、私が子供の頃はこのような名称が我が地方では一般的でした。
私が子供の頃は農家の比率も今と比べればうんと高く、この作物はどこでも作られていたので、みんなこの呼称を使ったと思います。正式名は「琉球芋」(りゅうきゅういも)、わが地方では訛ったのか皆、りゅうきいも、と呼んでいました。単に「芋」といえば「里芋」のことでした。
近世、琉球地方から伝わったと思われていたため、琉球芋と名付けたのでしょう。サツマイモのことです。
昨日、方ノ上へ行った帰り農産市で一袋100円で、小さないわゆる、りゅうき芋がたくさん入ったのを買いました。
家へ帰ってオーブンで焼いて食べたが
「これはうまい!」
皮が少し焦げるぐらいがおいしいようです。一応、皮をむこうとしたのですが、上手くむけず、パリッと焦げた皮ごと食べたがそのおいしいこと。表面部分は少し硬く、香ばしいですが、中の実の部分はほくほくして、とっても甘く、小さい芋だから焼き芋のおいしい部分が占める比率が高く、3つ焼きましたがぺろりと平らげました。
たくさんあって100円。そしておいしい。小さな幸福感でいっぱいになります。
一週間ぐらいおやつにできる量なんですが、あんまりおいしいので3日くらいで無くなりそうです。
「あああ、5袋くらい買っとけばよかったなあ。」
スパゲッチ
夜ご飯にするためスパゲッチを茹でました。
レトルトパックのミートソースを買っているので、それを半分かけ(2~3人分とある)、粉チーズをふりかければ出来上がり、簡単でそれなりにおいしい。
りゅうき芋のおやつも100円で安かったが、このスパゲッチの乾麺も一袋100円。
その半分だけを使い茹でたところ、
「うわっ~、なんじゃこれ」
3合炊きの電気ガマの器一杯できました。数回分たっぷりぷりぷり。しばらくスパゲッチが続きそうです。
子供の時から貧困家庭で育ち、いまだ貧困とは仲のよいお友達のやまさんの食卓、むかしから「炭水化物過多」の食事が多い。
それにしても
「おやつはイモ、食事はスパゲッチ」
「これ、どうよ」
話変わるけど、みなさん、スパゲッチの乾麺、よ~くご覧になったことありますか。
「非常に硬質で緻密ぅ~」
ていう感じです。昔、理科の実験で使った「ガラス棒」のように固く、金属質とまではいかないが何か結晶質、半結晶の物質みたいで、2本を互いに打ち合わせれば「キコーン」と音がしそうです。
ある程度の太さがあれば、先っちょを尖んがらせて、キリのようにすれば、これ、絶対、凶器になりますよ。
「必殺仕掛人」の映画のように被害者の首の後ろのいわゆる「ぼんのくぼ」にブスリ、コロリ、で、あと茹でて、いただけば凶器は完全消滅。完全犯罪じゃ。
などとロクでもないことを考えつつ食べました。
4 件のコメント:
>>しんさまへ
いつもコメントありがとうございます。私、本拠が県北、中流域ですので、徳島市辺りはあまり散策したことなかったんです。Jメイト通学で自転車を駅においてから、あちこち行くようになりました。
方ノ上~文化の森コースは全然知りませんでした。
まだまだ行ってないところがたくさんあります。またお教えください。
人少なで自然豊かなところが好きです。五滝、中津峰なんかも行ってみたいです。
最近おいしいサツマイモに出会ってないので、こんな記事を書かれると方ノ上まで行って買いたくなります。炭水化物過多は血糖値を上げ、骨・コラーゲンの糖化=老化につながると、ためしてガッテンで言ってました。食べ方を野菜から先に食べれば血糖値の上昇が抑えられるので大丈夫だそうです。五滝、中津峰は知りませんでした。興味津々ですが、地図見ても滝が見当たりません。獣道歩きのおすすめは大麻山なんかはどうでしょうか?坂東駅から歩いて行けますし、大麻比古神社の右手裏から登り口があります。頂上の奥宮神社までがんばってみて下さい。その裏の高圧線下から見る瀬戸内海は絶景です。帰りは西の卯辰越から帰られてはいかがでしょうか?途中ゴルフ場と海が見えるいいポイントがあります。
さつまいもおいしそうですね~♪
最近夜が寒いので、ほっこりして僕も食べたくなりました。
あと、今更!と思われるかもしれませんが、こちらをクリックしてみてください。
閲覧者がコメントを入力する際、確認用文字を入力しなくてもいいようにできます。
yamasanへ。
僕の書込みがスパム扱いされていると思います。
お手数ですが、ご確認下さいm(__)m
コメントを投稿