2012年2月11日土曜日
土曜と祝日
今日が建国記念の祝日だということを忘れていた。9時台の列車に乗るため駅のプラットホームに立っていた。到着時刻を過ぎても列車は来ない。
「少し遅れているのかな。」
アルバイトでそれもたった一人の駅員さんに聞くと
「今日は祝日なので、お待ちの列車は祝祭日・日曜運休ですよ。」
といわれ始めて気づいた。そうか、建国記念日だったのだ。でも土曜に祝日が重なっても月曜に振替はないから
「全然ありがたくない祝日だな。」
与党は国民に阿るんだったら、出来もしない公約を挙げるより、土曜と祭日が重なったら振替が即できるようにすればいいのに、と思う。
国以外でもエスタブリッシュな記念日はみんなけっこう大事にしているようだ。私なんぞは
「自然に今それらが存在するんだから別に祝わなくてもいいんじゃない」
と考えるが、盛んになりこそすれ、決して廃れることはない。まあ、自分が存在を始めた誕生日は昔から祝っている。それから新家庭を築いた日の「結婚記念日」、これなどは昔はなかった。そのうち
「初デート記念日」、「初キッス記念日」、「あなたと私が初めて結びついた初エッチの日」とか、いろいろ考えだし、編み出したものが出てくるだろう。
家庭個人以外の学校社会でもエスタブリッシュな記念日は多くある。学校創立記念日、会社創立記念日、などなど、
日本人は伝統を大切にする国民だからこれも伝統行事の一環として盛んになることはよいことかもしれない。それを祝うことは
『年を重ね、ずっとずっと続いてほしい』
という願望が入っており、それを大切に守り、発展させようと新たな気持ちのあらわれでもあろうからである。
ところで世界の国家で最古の国はどこと思います?
意外や意外、実は日本なんですよ。
「そんな、あほな、中国は4000年、韓国は半万年、とか言ってるじゃない。エジプトやイラクも5000年はあるだろうに。」
と言われそうですが、これらの国は前の古い国家を征服でつぶし、その上に設立したもので一つ一つの国家は長くはありません。200年ももてばいいほうです。現に「国号」、国の呼び方は時代時代で変わっております。
その点、日本は「日本」という国号は1500年続いておりますし、大和朝廷から数えると同じ王朝が今まで1700年も続いていますから、いづれにしても世界最古の国といってもよいでしょう。
これは老舗も言えます。世界でこれだけ古い老舗があるのは日本がダントツです。大工の棟梁の組である「金剛組」は創業が飛鳥時代、江戸の300年前などという店はザラですから、これだけ古いとエスタブリッシュな記念日でも重みがありますね。
というわけで国ごとひっくり返り、征服され新しくエスタブリッシュされたことがない古い古い国、日本、その建国記念日、そう考えると
「まあ、ちょっとは祝おうか」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4 件のコメント:
日本はかつて征服されたことのない国なんですね、これはちょっと意味がありそうですね。日本地図を見ても世界地図と同じなんでおかしいなと思っていましたし、原爆落とされたり、戦争を放棄したり、ノーと言えなかったり、本音と建て前があったりして前から変な国だと思っていました。(^.^)
与党も野党も国民のための政治家ではなく、官僚共々、仕事をせず、高給をもらっている人ばかりでは。
まあ、日本人て、ほんと平和主義というか、外交がへたれな国民ですね。
祝日て、電車の本数が減るんですね。
>>しんさま
良い意味でも悪い意味でも国の重みを一番感じてないのは世界でも日本が一番のような気がします。でもこれは「鼓腹撃壌」と古典でいわれるように、人民と国の関係の理想なのです。そう考えると理想的な国民と国家ですね。
そういうわけで建国記念など屁にも思わなくて当たり前。みんな誕生日や結婚記念日を重んじますね。
勝手な想像ですがしんさまとこではエスタブリッシュな記念日で一番盛大に祝うのは結婚記念日でしょ。当たってますね。うらやまぴ~(^_^;)
>>てるさん
国はなければ困るし、あったらあったで国の権威を借りて悪いことする者が出てきてやっかいです。
日本は根底からガラガラポンをやって新しく設立され直したことがない国ですから、いいとこもあるがカスもたまってますわ。
でも周りを見ても住みたい国などあまりないからやはり日本はいい国なんですかね。
私見を言うと国はウンと小さい方がいいと思います。でもあんまり小さいとC国やK国がすぐ征服しちゃう。困ったもんです。
コメントを投稿