お仕事を持っておられる方も、今日は休日の人が多いと思います。が、こんな寒い日の休日、どのように過ごされているのでしょうか。活発に動かれて休日を楽しんでいるんでしょうね。熊のように動かず冬眠してる人はいないでしょうか。
私なんか、このところ毎日休日で、勤労社会人に対しちょっと後ろめたいですが、しかし農耕社会が始まった数千年前から、だいたい真冬は農業ができない季節であります。作物は実らないし、雪にふりこめられたりしましたから、囲炉裏などの火のそばにみんな集まって、茶のみ話をしました。
「冬は忙しくしている人よりのんびりしている人が多かったんじゃ。」
「寒い冬は太古から、ゆっくりが自然のリズムじゃ。」
と、都合の良いように自分に言い聞かせ納得してます。
私の住まいする吉野川市では今日は昼でも零度を上回ることはなかったみたいで、影になるところの氷や雪は一日解けませんでした。これは
「真冬日」
といい、最高気温が0度を下回る日がそうですが、南国徳島ではめったやたらとおきません。ちなみに「冬日」は最低気温が0度を下回る日でこちらは一冬に何回もおきます。
午後10時半ぐらいまで家でファンヒータ、ホットカーペットで暖をとり、ぼんやりしてたんですが、
「いかん、いかん、こんなことしてたら、灯油と電気代が勿体ない」
昼前に、徳島のSデパートに行く。
中をうろうろ、本屋で立ち読み。
そうそう、デパートに行く前、駅前の歩道ですごい人を見ました。
宗教的修業か、哲学的瞑想か、0度に近い外気で風もある中、結跏趺坐(仏道修行のあぐらの一種)してる青年がいました。
黒のカンカン帽をかぶり、紋の入った黒羽織、素足の足裏を膝にのせて手は印を結んでいるようです。
格好だけから見ると、大正ロマンの時代、バイオリン一丁持って自ら伴奏しながら歌った演歌師を彷彿とさせます。
次のように
「ラメちゃんたら、ギッチョンチョンでパイのパイのパイ、電車に自動車楽しいな~」
と歌ってました。
でも彼は瞑想。なんだろ、端正なお顔の青年です。
ん~、謎だ。
夕方、家の近くを散歩してたら、いつもと違い、あまりの低温にこんな現象が
右下の霧状のものは公園の噴水、それが左上にある柳の枝に昇華して、氷の水晶のような数珠玉になってくっついている。
お正月の薬玉みたいになってる。
これがおおがかりになると樹氷になる。
上空の極低温のため、水蒸気が非常に細かな氷の粒となり、無数に浮遊してるため、光が散乱して白く一面にひかっている。
左の白く輝くのがそれである。
よるごはんは、すきやきにしました。ぬくもって、おいしかった。
あと、トンガラシチンキの入った自家風呂に入って、一日終わります。
4 件のコメント:
>>てるさんへ
てるさんのブログ14日のコメントを見てください。
本日は本当に寒かったですね。僕は日中も寒い中、ランニング兼散歩とストレッチで身体を動かしてました。
こんな寒い日はジムに行って身体動かして他方が暖まりますが。
明日もハローワークで気になる求人を兼ねた相談に出かけます。
徳島市内に来られていましたか。
ほんとに今日は格別寒かったですね。
おはようございます。yamasanの文章や、画像ますます、スキルアップしてますね。このところ、お遍路さんも、若い人をよく見かけます。今日も、職安に行きましたが、なかなか。
yamasanは、料理も上手そうで、羨ましいです。僕なんか、りんごもむけません。何か包丁で、怪我しそうで。体調ご自愛ください。
コメントを投稿