暗くなったので部屋の灯りをつけた。雨音に混じって遠くでゴロゴロいう音が聞こえる。雷が鳴っている。
天気は悪いが気温は上がらず締め切った部屋にいても蒸し暑さは感じない。ここ数日非常に暑かったので「いいおしめりだ。」という具合で、気分よくネットでニュースなどを見ていた。
雷の音も大したことなく、もちろん落雷したような大音響は響かない。おなかがグルグルいうようなものだ。
しかし、4~5回くらいだろうか、つけている電灯の明るさがが不安定に変化する。停電することはなかったが、電圧がかなり揺らめいているのを感じる。
「大雨でもこのようなことはないのになあ。」
電気の安定供給については、いま電力不足などが問題になっていることでもあり、ふと、不安がよぎる。するとそれに反応したようにまた一瞬、暗くなり、すぐ元に戻った。落雷したような音も気配も感じない。そのうちその不安定な揺らめきもなくなった。
しかし、しばらくたって昼前のニュースでここから20Km離れた徳島市内が落雷で大変なことになっていると知った。大雨とすごい落雷で市内各所で「停電」したそうだ。まだ、停電が続いている地区もあるらしい。
「おおおおおおお~、マイ、ガット!あのデンコの神通力の仕業じゃあるまいか」
「まさか、始まったんじゃないだろうか。」
夏の電気需要のピーク時、ドンドンガラガラとあちこちに雷を落とされれば停電が起こる。原発抜きで供給が脆弱になっているから大停電に結びつく可能性がある。
今日は涼しく需要はさほどない。しかし、これはデンコの予行演習かもしれない。
歌舞伎十八番で『鳴神』という演目がある。これは雷雲を神通力で封じ込めるものだが、デンコの場合は反対に神通力で雷雲を起こすという。どちらも「色欲・恋情」が話の展開に絡み付いてくる。
「デンコさん、早まらんといてえな~」
昼飯に日本で一番安いといわれている「弁当」を買った。
なんと!お値段、198円
「味?」
これが申し訳ないほどうまい。量もたっぷり。うどんは讃岐うどん風でコシコシした歯触りで、つけ麺で
「チュルン」
と食べるのど越しも最高。
「なんで、これが198円なのだ。うれしい~、し・あ・わ・せ!」
デザートは同じところで買った林檎、98円、またこのパターンの昼飯をしようや!
雨が小降りになり、西を見ると目で見てもわかる「前線の通過雲」が、小さな寒冷前線の境目に違いないと思い写真に撮った。
4 件のコメント:
落雷って今日の朝だったんですね。昨日みたいな気がしたんですが、昨日今日の区別がつかないです。それはそれで、最近初めて買ったデジカメで、その落雷を取ろうと試みたのですが、初心者のせいかなぜか一枚も映っていませんでした。このマンションは5階で、近くに大きな建物がなく、結構見晴らしがいいので、落雷取るにはいポイントなんですけどね。
ところで写真の弁当、うどんと丼で198円ですか・・・。食べたいです!どこで売ってますか?
でも鴨島にしかなかったら、ガソリン代を計算したら往復521円もかかってしまうので、そうなると意味がないです。どうすればいいのか迷いましたが、結局、二葉スーパーとかで探すことにしました。
しんさま、これ誰ですか、似てないよ~。
いい写真が撮れたらPC上にアップしてください。
しかし、稲妻を撮るのは気をつけてくださいよ。落雷は高いもの、凸のもの、を好みます。5Fでカメラなどを抱えてると危ないからくれぐれも注意を。見晴らしがいいのも危ないなあ。
天啓や天の怒りとしては落雷、それから隕石落下などが考えられるんだろうけど、古今東西、隕石に打たれて死んだ人はいないんですね、落雷はゴマンといます。私が小学生の時、おなじ地区に住んでるお母さんが打たれて死にました。身近でもあるんですね。
ゼウスや北欧神話のトール、それから日本の天神さんもやたらと落雷で祟ります。
昨日の落雷なんかは雷雲が発生するから予測がつきますが、この天の怒りの方は、
まさに「青天の霹靂」で、澄んだ青空から突然なので防ぎようがないです。
「おそるべし、うやまうべし」
です。
懐かしい名前だ。双葉スーパ!去年3月からR学園で簿記を3か月職業訓練した時、昼、ちょくちょく買いに行きました。
ここもお弁当がずいぶん安かったです。でも店員さん愛想わるかったなあ。
この安さだと交通費を考えるとこちら双葉がお得です。198円弁当、いろいろ種類もあるんだけど、今の時期、この冷やしうどんセット(ほかにも巻・稲荷寿司とうどんセットもある)は大人気で午前10~11時にいかないと手に入らない。昨日は大雨で客の出足がおそかったから、トロイ私でも手に入ったんですよ。特売や安売りに群がるパワーには弾き飛ばされますもの。
て・・・・書き出したらいつまでも続く、コメントがいつのまにかブログになってる。気をつけねば。
弁当諦めました。ついでにインドの雷の神様はインドラ(帝釈天)です。悪を退治する神ですが、好色といううわさもあるみたいです。
プロフィール写真は、電気工事士の免状を最近発見し、貼ってあったのを載せました。18歳の時のです。ヒゲ顔で免状の写真を撮ったとは・・・、グレてたのかもしれません。
なるほどね。~天。て言われる神はヒンドゥー起源が多いのかな。「帝釈天」と一対の「梵天」もヒンドゥー神ですよ。
もっとも私の連想は、「帝釈天で産湯を使い~姓は車・・」のフーテンの寅さん、梵天は「耳かき」ですけど。
ずいぶん暇なやまさん、しんさま、似てないと見た一瞬は思ったが、骨相、目の形、目の間隔、唇の形、あごの骨、など解剖学的分析をくわえ、
「これはしんさまに間違いない」との結論に達しました(あたりまえじゃ!)
実はね、幼さの残る顔から、15歳を想定してました。
得ですね。
うんと若い時は、実年齢より若く見られると馬鹿にされたようで嫌ですが、中年以降になるとやっぱり若く見られる方がいい。現在のしんさま10歳は若く見えますよ。
コメントを投稿